12種類の味わいからあなたのお気に入りを。ピュアチョコレート図鑑
![]() |
※2025年1月よりパッケージがリニューアルしました。内容量やレシピに変更はありません。
ピュアチョコレートのラインナップは全12種類。
ただ甘い・苦いという違いだけではなく、それぞれの個性を引き出した、
奥深いチョコレートの世界を楽しめる味わいに。
豊富なバリエーションの中から、あなたのお気に入りを見つけてください。

チョコレートならではの口どけとカカオのおいしさを純粋に楽しめる、本格的な味わいのチョコレートをつくりたい。そして、気軽に味わってもらえる商品にしたい。そんなチョコレートに対する想いから、ピュアチョコレートは生まれました。
チョコレートならではの味わいを追求し、カカオマス、砂糖、ミルク(粉乳)、ココアバターといった、厳選したシンプルな材料にこだわりました。また、ひと口サイズのコイン型で、1枚ずつ個包装にすることで、日常の中で気軽に味わえるようにしました。


チョコレートの口どけのカギとなるのが、カカオの油脂分「ココアバター」。人の体温に近い温度で一気にとけ出す特性を最大限に生かすため、ココアバター以外の油脂は使用せず、体温が早く伝わるように表面を波模様にして口の中にふれる面積を大きくしました。

クリーミーホワイト
ミルクの風味を生かし、コク豊かに仕上げました。深みのあるおいしさを味わえるホワイトチョコレートです。

ホワイト
ミルクの風味がしっかり生きていながら、すっきりとした甘さとやさしい風味が魅力のホワイトチョコレートです。

クリーミーミルク
たっぷりとミルク分を配合していながらも、かろやかなおいしさ、まろやかな余韻を楽しめるミルクチョコレート。

キャラメルミルク
キャラメルの風味とミルクのやさしい味が生きたチョコレート。まろやかな甘さの中にほんのりほろ苦さが感じられます。

ミルク
ミルクのコクとカカオの風味が互いを引き立て合い、甘すぎずまろやかなおいしさを楽しめるミルクチョコレート。

スイート
酸味とほろ苦さのバランスが良いカカオの風味と上品な甘さ、ミルク分を抑えたすっきりとした後味が人気です。

フルーティミルク
コロンビア産カカオ豆を使ったミルクチョコレート。フルーティな酸味とスパイシーな香りが印象的な味わいです。

ガーナスイート
ガーナ産カカオ豆を使用し、酸味とほろ苦さ、渋みを絶妙なバランスに仕上げたスイートタイプのチョコレート。

フルーティビター
コロンビア産のカカオ豆が持つフルーティな酸味とスパイシーな風味が生きたビターチョコレート。

ベネズエラビター
ベネズエラ産カカオ豆を使用した、ナッツや果実を思わせるカカオの風味と程よい酸味を楽しめるチョコレートです。

マイルドビター
カカオ分と砂糖のバランスをとり、少量のミルク分で、マイルドな苦みに仕上げました。

エクストラビター
カカオ豆のほろ苦さ、力強い旨み、繊細な香りを引き出した、キレのあるビターテイスト。

キャラメルミルク&
クリーミーホワイト

クリーミーミルク&
ホワイト

スイート&
ミルク

フルーティビター&
フルーティミルク

ベネズエラビター&
ガーナスイート

マイルドビター&
エクストラビター
ピュアチョコレートの
商品一覧はこちら