さくさく、かろやか!こだわりのチョコレートウエハース
![]() |
さくさく食感のウエハース、クリーム、チョコレート。3つの素材が重なるリッチな味わいが人気の、大人も満足できるチョコレートウエハース。そのおいしさのヒミツを解き明かす、ロイズのこだわりを大公開!
おいしさのヒミツ1ウエハース×クリーム×チョコレート、三位一体の味わい!


素材のバランスが生み出す食感
4層のウエハースとクリームの絶妙なバランスが
よりさくさく食感をアップさせています。
4層のウエハースとクリームの絶妙なバランスが
よりさくさく食感をアップさせています。

チョコレートを全面コーティング
サンドしたクリームの味わいをより引き立てる
チョコレートで丸ごとコーティング。
サンドしたクリームの味わいをより引き立てる
チョコレートで丸ごとコーティング。
おいしさのヒミツ2チョコレートウエハースはこうして作られる!

1手作業で慎重にウエハースを重ねる
クリームが塗られた大判のウエハースシートをスタッフが手作業で丁寧に4層に重ねます。割れやすくとてもデリケートなので取扱いは慎重に!
クリームが塗られた大判のウエハースシートをスタッフが手作業で丁寧に4層に重ねます。割れやすくとてもデリケートなので取扱いは慎重に!

2正方形にカット
1度クリームを適度に冷やし固めた後、正方形にカット。ひと口大よりちょっぴり大きめサイズが贅沢な味わいを生み出します♪
1度クリームを適度に冷やし固めた後、正方形にカット。ひと口大よりちょっぴり大きめサイズが贅沢な味わいを生み出します♪

3上下から、チョコレートをたっぷりと
ウエハースを運ぶ網状のコンベアの下部からは、チョコレートがしみ出します。また、上部からもチョコレートがかかり、ウエハースを包み込むようにコーティングしていきます。
ウエハースを運ぶ網状のコンベアの下部からは、チョコレートがしみ出します。また、上部からもチョコレートがかかり、ウエハースを包み込むようにコーティングしていきます。

4風をかけて、チョコレートを程よい量に
たっぷりとチョコレートがかかったウエハースに風を送り、表面についた余分なチョコレートを落とすことで、程よいボリュームに仕上げます。
たっぷりとチョコレートがかかったウエハースに風を送り、表面についた余分なチョコレートを落とすことで、程よいボリュームに仕上げます。

5冷やし固めて完成!
冷却装置がついたクーリングトンネルで冷やし固めるとチョコレートウエハースが完成します♪
冷却装置がついたクーリングトンネルで冷やし固めるとチョコレートウエハースが完成します♪
ラインナップ味わい多彩な4種類!
チョコレートウエハースは、個性あふれる多彩な4種類のラインナップ!お好みに合わせて、お気に入りを探してみてください♪

商品一覧はこちら