■ナッティバーチョコレート×3
アーモンド、カシュー、ペカン、マカダミアの4種の砕いたナッツと、クッキークランチ、アーモンドパフを、ナッツのペーストを練り込んだジャンドゥーヤチョコレートに入れた、食べ応えのあるチョコレートバー。
■ピュアチョコレート[ミルク]×10
カカオとミルクの味わいを生かしバランスよくまろやかに仕上げました。やさしい甘さの中にカカオのおいしさもしっかりと味わえます。
■プラフィーユショコラ[キャラメル]×15
薄さ3mmの繊細なミルクチョコレートの中に、香ばしくなめらかなキャラメルソースを閉じ込めました。
■バトンクッキー[ココナッツ]×3
じっくりとローストしたココナッツを入れて焼き上げたクッキーの片面をチョコレートでコーティング。さくさくとした軽い口当たりです。
■バトンクッキー[ヘーゼルカカオ]×3
ココア生地に細かく砕いたカカオ豆とヘーゼルナッツのパウダーをブレンドし、焼き上げたクッキー。片面をチョコレートでコーティング。
■ポテトチップチョコレート[オリジナル]100g×1袋
パリッとした軽快な食感のポテトチップの片面に、チョコレートをコーティングしました。甘さと塩味の絶妙なバランスがクセになる味わい。
■チョコレートウエハース[ヘーゼルクリーム]×4
サクサクの4層のウエハースで、ヘーゼルナッツクリームをサンドし、甘さ控えめのチョコレートでコーティングしました。
■アマンドショコラ[ミルク]45g×2袋
カリフォルニア産アーモンドを丸ごとひと粒、コクのあるまろやかなミルクチョコレートで包み、ココアパウダーをまぶしました。
■プチクルマロショコラ×1
なめらかな口どけのミルクチョコレートに、香ばしいクルミとふんわりとしたマシュマロを入れました。
■フレーク[ミルク]×1
コーンフレークとアーモンドをミルクチョコレートでかためました。ざくっとした歯ごたえが魅力です。
■クッキーズ[マカダミア]×1
吟味して選び抜いたマカダミアナッツを生地にミックスした、心地良い歯ごたえのクッキーです。
■クッキーズ[ウォルナッツ]×1
カリッとしたくるみの食感とココア生地のコンビネーションが絶妙なクッキーです。
■クッキーズ[チョコチャンク]×1
ブラックココア生地に粗く砕いたチョコレートを混ぜました。甘さを抑えたコクのある味わいです。
■ガレット[イヨカン]×1
細かいピール入りのイヨカンジャムを包みました。洋酒を加えた糖漬けのオレンジピールを生地に練り込んでいます。
■ガレット[カシス]×1
さわやかな酸味と甘さが調和したカシスジャムを包みました。洋酒を加えた糖漬けのオレンジピールを生地に練り込んでいます。
■ガレット[りんごソフト]×1
アップルリキュールで風味づけしたりんごとカリッとしたくるみを使いソフトに焼き上げました。